松本市寿M様内装工事

こんにちは!!

ユイマール+1です!


今年は年始早々から忙しくさせていただき

ブログの更新もできずにいましたface07


申し訳ない、、、。



さて今回は

以前から当社で何度も工事していただいている松本市寿M様の

内装工事をご紹介させていただきます!!

工事前写真になります。



長い間二階部分の和室を使っていなかったのですが、息子夫婦が使いたいとの事で

工事の依頼をいただきました!!

ありがとうございます。

今回は和室の砂壁クロスに変更

畳からフローリングに変更リフォームをしていきたいと思います!



まずは床の畳を撤去した後、断熱材を入れその上にフローリング

大工職人施工していきます。

それとともに、砂壁をクロスに変更するため、下地を貼っていきます。

今回は壁が土壁だったため、クロスの総パテができないので

下地をしっかりと作っていきます。



下地を張り終えた後に、クロス職人クロスを貼っていきます!!

もし土壁の上に強引にクロスを張ろうとすると

クロスごと壁が(土壁)剥がれてしまいますので要注意ですよ!!

次に二階に上がる階段が少し急勾配でしたので

手すりを付けていきます。



この場所も下地がなかったので、手すり受け枠を設置した後

手すりを付けていきます!!

完成写真です。





これからは、砂壁がボロボロ落ちてきて掃除が大変なこともなくなり

過ごしやすくなりましたねface01


M様、毎回の工事依頼誠にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします!!



ではまた次回のブログで!!








  


2017年01月31日 Posted by YUIMARL+1 at 17:39会社紹介内装リフォーム施工事例

代表挨拶

はじめまして。
株式会社ユイプラスの林洋介と申します。

弊社は平成22年6月から
リフォームブランド、ユイマール+1として創業し
平成24年7月に株式会社ユイプラスとして
設立させて頂きました。

「ユイマール+1」の意味合いは
ユイマールは沖縄の言葉で
「相互扶助」(そうごふじょ)助け合いの意味を持ちます。
ユイは「結ぶ」、マールは「交流の場」です。

お客様は悩みのご相談
私たちは現場・設計管理、アフターフォロー
職人さんは施工等

この三者が交流をして 助け合い
そして"良いもの"を創って行こうという意味で
「ユイマール」と名付けました。

「+1」は工事のクオリティー
お客様の満足度、 職人さんの質の向上など
常に上を目指して高めて行こうという意味で名付けました。


 私どもリフォーム業界は
金額の不透明さや工事後のフォローなど
クレーム産業と言われるぐらいトラブルの多い業界です。

トラブルが100% ゼロになることは
さまざまな事情があり、大変なことかもしれません。
ただ限りなくゼロに近づけられるように
お客様と私たちで不安や悩みなど
意志をしっかりと共有することによって
クレームは防げるものだと私どもは考えております。

 弊社の信念は
工事は満足のいくものを造ってあたり前
それよりも工事後のお客様との末永いお付き合いを
大切にして行きたいと考えております。

まだまだ若い会社ですが
お客様と私たち、一緒に質の高いものを造り、
成長して行きたいと思っております。
これからもどうぞ
私たちユイマール+1をよろしくお願い致します。  


2012年09月05日 Posted by YUIMARL+1 at 13:38会社紹介

会社概要

会社名|株式会社 ユイプラス
所在地|長野県松本市高宮南7-41
TEL 0800-800-9777 ㈹0263-87-6215
FAX 0263-87-6933
代表取締役|林 洋介
設立|平成24年7月
資本金|3,000,000円
業務内容 内装, 外装, リフォーム, 解体工事等, 建設業全般  


2012年08月29日 Posted by YUIMARL+1 at 11:40会社紹介